かめのいけ
四天王寺境内の寺社池のひとつ。亀の池というだけあって、拝殿に向かって頭を並べて遙拝する亀たち。
池の中央には有形文化財の石舞台がある。境内にはほか、丸池や月無池、極楽の池といった池も。
|
|
その他 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
カメ |
登録日:2021年04月13日




