あさひいけ
上越に吹き下ろす強い冬の強い季節風によって運ばれた砂が砂丘を形成し、川をせき止める。朝日池と鵜ノ池はこうして生まれた天然の潟(がた)である。新潟県立大潟水と森公園として地域の憩いの場となっているほか、渡り鳥の中継地でもあるため野鳥観察にもってこいのフィールド。鵜ノ池にはカッパ伝説もある。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
登録日:2014年08月23日