あさばたゆうすいち
静岡市街地が途切れるエリアにあり、町の中心部からも遠くないのに広大で自然豊かな水辺空間を保持している。バスの他、ライギョ、ギンブナ、ドジョウ、ボラなどもいるらしい。
遊水地のシンボルとされるミズアオイと、ヤナギヌカバ、ミズニラ、オオアブノメなど絶滅が危惧される14種をはじめ、美しい花をつけるサクラタデ、オモダカなどが生存している。
また静岡市では「野鳥の宝庫」といわれ、これまでに200種類の野鳥が確認されている。
![]() |
ブラックバス, ヘラブナ, その他 |
---|---|
![]() |
ミズアオイと、ヤナギヌカバ、ミズニラ、オオアブノメなど約550種類 |
![]() |
サギ類、カイツブリ、カワセミ、コウノトリ(冬)など約200種類 |
![]() |
トンボ45種類、チョウ40種類、メダカ、スジエビ、テナガエビ、モクズガニなど |
登録日:2014年06月07日