おおぬま

大正時代に整備された溜め池。西側には東北新幹線が通り、沼の中央には石造りの眼鏡橋がかかる。親水公園化されており、地域の人々の散策、憩いの場となっている。釣った魚は放流するようにとの看板があったが、ブラックバスは「処理してください」とのこと。全国ため池100選に選定おり、周辺には歴史・文化・自然の散策コースも設定されている。
![]() |
ブラックバス |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
登録日:2014年07月01日