おくすまこうえん

釣り桟橋のある明るい池
関連名称
小松ヶ池
特徴・アクティビティ
野鳥
ファミリ
施設・設備(周辺含む)
P
無料
トイレ
広場
遊歩道
釣り桟橋
バーベ
キュー
アクセス
良好
![]() |
ヘラブナ |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
須磨の市街地から六甲山の方に少し上っていったところに位置する奥須磨公園は、四段、六つの野池を構成要素として有し、池好きにはたまらない都市公園。
最上段に畠ヶ谷池、皿池の兄弟池、その下の段に大池と新池の姉妹池、三段目に小松ヶ池をはさみ、最下段に淵のような柳ヶ谷池があり、各池は遊歩道で結ばれ途中にバーベキュー場や広場が見られた。
なかでも小松ヶ池は公園の顔となるホスト役といえるだろう。岸には「釣り池」を公称する石碑もあり、ルアー釣りこそ禁じられているものの釣り桟橋も用意されている。そんな釣り池を有する公園ではあるが、園内の他の池の多くには釣り禁止となっている。
最上段に畠ヶ谷池、皿池の兄弟池、その下の段に大池と新池の姉妹池、三段目に小松ヶ池をはさみ、最下段に淵のような柳ヶ谷池があり、各池は遊歩道で結ばれ途中にバーベキュー場や広場が見られた。
なかでも小松ヶ池は公園の顔となるホスト役といえるだろう。岸には「釣り池」を公称する石碑もあり、ルアー釣りこそ禁じられているものの釣り桟橋も用意されている。そんな釣り池を有する公園ではあるが、園内の他の池の多くには釣り禁止となっている。