さしまここうえん

関連名称
特徴・アクティビティ
野鳥
ボート
可
施設・設備(周辺含む)
P
無料
トイレ
自販機
遊歩道
アクセス
西岸側駐車場は進入路狭くランナー多い。
![]() |
ヘラブナ, コイ, その他 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
キビレ、ハゼ |
周囲およそ6kmの天然湖。流出河川は浜名湖に通じ、浜名湖の汽水化とともに佐鳴湖も汽水化が進んでおり、コイ、フナ、テナガエビ、ウナギといった淡水魚の他にシーバス、ボラ、クロダイなどの海水魚も生息する。ブラックバス、ライギョやブルーギルは塩水を嫌ってか定着せず、流入河川側にとどまる。
湖周は一部、車路共用区間もあるがほぼ遊歩道で一周できる。6km強あるので健脚ランナーも多い。駐車場、トイレも湖周各所に用意されており環境はよい。
湖周は一部、車路共用区間もあるがほぼ遊歩道で一周できる。6km強あるので健脚ランナーも多い。駐車場、トイレも湖周各所に用意されており環境はよい。