どうのまえこうえん

関連名称
堂ノ前沼
特徴・アクティビティ
ファミリ
施設・設備(周辺含む)
P
無料
トイレ
自販機
売店
広場
遊歩道
あずまや
親水護岸
アクセス
良好
![]() |
ブラックバス |
---|---|
![]() |
サクラ300本 |
![]() |
|
![]() |
ソウギョ |
沼の周辺は公園として整備され、駐車場、トイレ、遊歩道、あずまやも完備。沼の流れ込みには人工渓流がせせらぎとなり、岸は150本のソメイヨシノが春を飾る。さらに沼の真ん中には噴水まであり至れり尽くせりの環境ながら釣りができる点で貴重な存在である。
小型ながらブラックバスが釣れる。意外にも有望ポイントは噴水だとか。
沼の横手の小山も公園敷地で展望台からは村山盆地北部を一望。西洋庭園、日本庭園、子ども向けの遊具も。