おばまいけ

公園の正面入口
関連名称
楽寿園
特徴・アクティビティ
野鳥
入場料
あり
歴史
天然
記念物
施設・設備(周辺含む)
P
有料
トイレ
売店
遊歩道
博物館
アクセス
東海道新幹線三島駅から250m
![]() |
|
---|---|
![]() |
キク、ケヤキ、ウメなど160種の樹木 |
![]() |
30種の野鳥 |
![]() |
楽寿園は三島市が管理する有料の公園。
園内には湧水を水源とする天然由来の池である小浜池をはじめ、6つほどの池がある。近年、湧水量の減少により、枯期が長くなった。
160種の樹木と30種の野鳥を季節ごとに楽しめ、昭和29年には国の天然記念物にも指定された。
園内には湧水を水源とする天然由来の池である小浜池をはじめ、6つほどの池がある。近年、湧水量の減少により、枯期が長くなった。
160種の樹木と30種の野鳥を季節ごとに楽しめ、昭和29年には国の天然記念物にも指定された。