ほんじょういけ

陸っぱりポイント多い
関連名称
犀川公園
特徴・アクティビティ
野鳥
施設・設備(周辺含む)
P
無料
トイレ
広場
遊歩道
水上
デッキ
あずまや
展望台・
観察舎
アクセス
池への入口がやや分かりにくい
![]() |
ブラックバス, ヘラブナ, コイ, その他 |
---|---|
![]() |
花菖蒲、桜 |
![]() |
|
![]() |
周囲4kmクラスと大きな池だが、変化に富み、湖周路もあるので散策するだけでも楽しい。行政の手でへらぶなの放流も行われており、駐車場、トイレも備えられ、九州の野池の醍醐味を手軽に堪能できる好フィールドだ。また九州の野池でも水抜きや外来魚駆除が進む中、2016年現在もランカークラスのブラックバスが地元釣り師によって確認されている。なお、ボート、フローターは禁止。季節に応じて、桜や花菖蒲の花見も楽しめる。