りくぎえん
元は武州川越藩の江戸屋敷。和歌山をはじめとする古来の歌枕・名勝の地をモデルとし、理想の景観を小さな空間に再現するべく藩主みずからが設計・作庭にたずさわった回遊式築山泉水庭園。
池を中心に、山や峠道、入り江、島が配され、茶屋も。
![]() |
コイ |
---|---|
![]() |
サクラ、コブシ、エゴノキ、ハギ、ロウバイ |
![]() |
|
![]() |
登録日:2015年03月18日